キャンペーンなどの紹介していきますのでご覧ください
幅広い情報を全国の方に向けてブログを発信しております。有限会社広瀬総合自動車は、お客様に寄り添った地域に密着したサービスを心掛けており、みなさまが安心できるカーライフを送っていただけるように購入から整備、修理等アフターフォローもしっかりと丁寧に行っております。末長く安全に車にお乗り頂くための情報も発信していきますので、ご興味あればご覧ください。
-
-
-
ムーヴ(L150S) 各種オイル漏れ
2020/04/02ムーヴの各種オイル漏れの対応をしました。 年式と特徴からしてオイル漏れしやすい車種ですね。 上部のタペットカバーと、後ろのパッキンの劣化でそこから漏れてま... -
-
BMW 320i 左リアドアパネル取り外し。
2020/03/23さすがにわからないので先人の知恵をお借りしました… ここのカバー部分を下からパネル剥がしを入れて外します。 中に2箇所、特殊ネジで止まっているのでこれを取り... -
ドライブシャフトブーツの破れ
2020/03/04これはタイヤの裏側にあるパーツです。 御覧ください、ゴム製のパーツが破れているのが見えますでしょうか これは車検に不合格となる症状となり、交換が必要になり... -
車のバッテリーの外し方
2020/02/28バッテリーの交換方法ですが…ほとんどの軽自動車普通車の場合です。 10mmのソケットレンチとスパナ等が必要です。 スズキは8mmのソケットが必要です。 これらでバ... -
-
カーベルの新サービス研修会に行きました
2020/02/12弊社も加盟している、新車市場や100円レンタカーのカーベルさんへ新サービス研修会に行きました。ここが本社です。 私が本社に行くのは初めてでして…普段の研修会は... -
R2 パワーウィンドウスイッチ交換
2020/02/07パワーウィンドウスイッチが効かなくなったので交換になりました。 効かなくなったというか反応が非常に良くない感じです、もうスイッチもおかしくなってましたし ... -
エブリイ プラグとエアコンフィルター交換
2020/01/30スズキ エブリイのプラグを交換します。3本ありますね。 助手席を持ち上げるとすぐわかりますよ。 8mmでカバーを外すとイグニッションコイルが見えるのでこれを... -
CX-3のマフラーから水が?!
2020/01/24CX-3です。 走行すると「ちゃぽちゃぽ」みたいな音がしているとのことでご入庫。試しにアクセルを吹かすと、水がドバっと出てきました。 写真の濡れている部分はマ... -
インサイト リアドアパネル外し方
2020/01/21インサイトのリアドアパネル(内張り)の外し方です。 プラスドライバーとミニドライバー、内装剥がしが必要です。 まずはポケット部分に隠しネジがあるのでこれ... -
パッソ エアコンフィルターとブーツの交換
2020/01/20これがエアコンフィルターです。 かなり汚れていて詰まってますね。タバコを吸う方はエアコンフィルターがこうなってる場合がほとんどです。 -
ワゴンRベルト交換
2020/01/15エアコンベルトがだめになっていたので交換することになりました。 まずナンバープレートを外します…と、これがエアコンコンプレッサーです。 下についてる2本の... -
プリウスのヘッドランプ交換
2020/01/14プリウスのロービームのヘッドランプバルブが切れたので交換です 内側から見るとこうなってます コネクタを抜いて、バルブ本体を反時計回りに回すと取れます -
-
ワゴンR エアコンのAUTO点滅の原因は?
2019/12/03MH23S型ワゴンR(ちょっと昔のよく走ってるタイプのやつです)のエアコンの表示パネルにAUTOが点滅してエアコンが効かず暖かくならない…という症状でご入庫。 ... -
セレナ ラジエーター交換
2019/11/16オーバーヒートしてしまったというので預かり点検。 ボンネットを開けただけで原因はわかりましたが…冷却水が焼ける独特の臭いと、この漏れ具合です。 実はこの車、... -
ダイハツ新型ロッキー展示車来ました!
2019/11/14ダイハツの新型車、ロッキーの展示車が入りました。 トヨタではライズって名称になりますね。 フロントマスクはアウディを彷彿とさせるデザイン、グリルです 大...