-
真の勝負をつけよう、ジャパンカップ
2023/11/2526日はジャパンカップ。 最強牡馬のイクイノックスと 最強牝馬のリバティアイランド、ついに直接対決の日ですね。 もちろんイクイノックスとリバティアイランド... -
重賞勝者が最終決戦、マイルチャンピオンシップ
2023/11/1819日はマイルチャンピオンシップですね。 今年は出場馬がほとんどが重賞を制覇したりしてる実力派揃いというか、抜きん出た王者不在というか。 推し馬のシュ... -
圧倒的女王不在のエリザベス女王杯
2023/11/1112日はエリザベス女王杯ですね リバティアイランドはジャパンカップを選択したので牝馬の圧倒的な女王は不在の中、なかなか混戦模様のエリザベス女王杯です。まあエ... -
陛下がやってくるぜ!天皇賞秋
2023/10/2810月29日は天皇賞秋です。 今年はなんと、天覧競馬でして。つまり、天皇陛下がやってきます。 12年ぶりですかね?エイシンフラッシュ以来だと思うので。あの時のミ... -
3歳最強決定戦、菊花賞
2023/10/2110月22日は菊花賞ですね。3歳牡馬3000m。三冠の最後の1つです。 さて、ここはドゥレッツァにしておきます。ルメールだし。 相手となるソールオリエンス(皐月賞)... -
1対その他 秋華賞
2023/10/1410月15日は秋華賞ですね。 絶対的な女王、リバティアイランド対その他って図式になってますね。 ハーパーとか、弱い馬じゃないんですが同期のゴリラ女王リバ... -
マイル王者の両者がぶつかりあう毎日王冠
2023/10/0710月8日は毎日王冠ですね。G2ですが… マイル路線はソングラインとシュネルマイスターという新旧王者のぶつかりあいです。 まあシュネルマイスターで行きます、ルメ... -
絶対王者のいない短距離スプリンターズステークス
2023/09/3010月1日はスプリンターズステークスです。 短距離はここ数年、絶対的な王者(馬)がいなくて、なんか持ち回りかのようにチャンピョンが変わります。 さて、... -
ホルダー復活となるかオールカマー
2023/09/239月24日はオールカマーですね。もうそろそろ秋のG1レースが始まります。 今回は今まで不調続きだったタイトルホルダーの復帰レースというわけで…推し馬の1頭が出るな... -
上半期総決算、宝塚記念
2023/06/246月25日は宝塚記念です。 宝塚記念はファン投票で出走馬が決まるので、上半期のオールスターレースみたいなものですね。下半期は有馬記念ってわけです。 さて、も... -
タント アイドリング時に異音(ウォーターポ...
2023/06/21信号待ちしているとギュギュギュギュと音がして加速すると止まっていくという症状です。ベルトが鳴く音ではなく金属音。 ベルトを外してウォーターポンプのプーリー... -
-
K13マーチ ベルト交換
2023/06/19K13型のマーチのベルトを交換します。 タイヤハウスの内張りを外さなくてはならないので、クリップ外しとT25のトルクスが必要です(星型のもの) -
HB36Sマツダ・キャロル ミラーカバー交換
2023/06/09これは交換後の新品です。 当ててしまったとのことなので交換することになりました。 キャロルですがスズキ・アルトのOEMなのでアルトでも同様です。 -
ハイゼットカーゴ ヘッドライトバルブ交換
2023/06/05ハイゼットカーゴのヘッドライトバルブが切れているので交換します。 バンパーのクリップを外します。右側が切れてるなら真ん中と右側を取れば大丈夫です。 そうし... -
出走メンバーだけは超豪華な安田記念
2023/06/034日はマイルG1の安田記念です。 あんまり荒れる印象の無いレースですが今年は全出走馬が重賞勝利馬で10頭がG1勝利経験のある馬ということで、すさまじいくらい豪華な... -
ダービー
2023/05/27さて日本ダービーです。しかし私はあまり乗り気ではない……。 個人的に気になるのはエフフォーリアに継ぐ、ダービーを取れそうな馬、ソールオリエンスを託された横山... -
カーベルの勉強会へ行ってきました
2023/05/25弊社が加入している新車市場グループの、カーベルの勉強会へ行ってきました。コロナ禍でここ数年はオンライン開催だったのですが、今年はリアルで開催です。 で、会... -
-
23年の化け物は2冠なるかオークス
2023/05/20出ました化け物リバティアイランド。 当然1人でオッズは1.4倍。2人がルメールのハーパーでこれがだいたい8倍。 こんなオッズが開いたのあんまり見ないですよ。もち...