-
妙な顔ぶれの菊花賞
2022/10/22先週が3歳牝馬の秋華賞、今回は3歳牡馬の菊花賞です。3000mという長距離レース。 今の競馬は2000m付近の中距離がメインとなっており、この期も天皇賞秋とか控えてる... -
ノート E12 コンプレッサー交換
2022/10/21ノートのコンプレッサーを交換します。エアコンオンにしてもクラッチオンにならずリレーは大丈夫だったのでコンプレッサー不良ですね。 ベルトは外します。 バン... -
ドラマを買いたくなる秋華賞
2022/10/1516日は秋華賞です。 3歳牝馬の最後の一冠です。桜花賞、オークス、そして秋華賞。 で…桜花賞とオークスを取って2冠なのがスターズオンアースで3冠がかかってます... -
ノート E12 ベルト交換
2022/10/12E12型ノートのベルトを交換します。 この車両はスーパーチャージャーの無いタイプです。有るタイプはスーチャーのダクトも取り外さないといけません。 -
王冠が贈られるので毎日王冠
2022/10/089日は毎日王冠ですね。 杯とか賞とかありますけど、杯はその通り杯が贈られて、賞は盾が贈られます。毎日王冠は王冠が贈られます。 さて毎日王冠はあんまり... -
インプレッサG4 ラジエーター交換
2022/10/03クーラントが漏れてるかもというのでリフトアップしたら、ちょっと白飛びしてるので見づらいかもしれませんが、緑色のクーラント漏れが見えるでしょうか? -
ついに秋G1到来のスプリンターズS
2022/10/01スプリンターズステークスです!ここから秋G1レースがスタートしますね。 しかしなんか微妙に盛り上がりに欠ける(自分の中で)というかG1ぽくないな…って思ってしま... -
ミニクーパー F56型 ブレーキランプ点灯しな...
2022/09/28XM20ってやつですね。 ミニクーパーの左ブレーキランプが点灯せずエラーが出ているというのでご入庫。 日本車と違ってユニットがありそこにランプがくっついてま... -
いつも面白いメンバーが揃うオールカマー
2022/09/24天皇賞秋トライアル、オールカマーです 例年面白いメンバーが出場しますし、かつてのオグリキャップもオールカマーで勝ってます。 さて、やはり復活(を希望)の... -
夏まだ暑いですねローズステークス
2022/09/17ローズステークス。関西テレビ放送賞。 秋華賞トライアルなので3歳牝馬のレースです。勝ったら秋華賞に優先出走権が与えられます。 2000m芝です。 まあ今回は1番... -
-
セントウルはケンタウロスの事。セントウルス...
2022/09/1011日はセントウルステークスですね。産経賞セントウルステークスです。 1200mで、スプリンターズステークスの優先出走権が与えられます。 特におかしなことがなけ... -
ワゴンR サイドブレーキ調整
2022/09/08ワゴンRのサイドブレーキを調整します。サイドブレーキの根本に調整ネジが無かったので、センターで調整。まずはカバーを外します。 止めクリップのようなものは、プ... -
新潟記念…
2022/09/03新潟記念ですね。距離が2000mで天皇賞秋と同じなので、ここ出てくる馬はだいたい天皇賞秋も考えてる馬が多いです。 前走七夕記念で2着のヒートオンビート池添かフェ... -
キーンランドはアメリカにあります。
2022/08/2728日はサマースプリントシリーズ、キーンランドカップです。 勝ち馬はスプリンターズステークスへの優先出走権が与えられるので注目のレースですね。 ここは... -
ノート E11 プラグ交換
2022/08/24色々な車種の中でも屈指の時間がかかると言われる(もう片方はフィットです)E11型ノートのプラグ交換です。 時間がかかるのはインテークを外さないといけないからで... -
G1に限りなく近いG2札幌記念
2022/08/20札幌記念ですね。賞金額がG2では最高額というので、かなりのメンバーが揃います。 G1…っていうには一声足りないけどそれでもなんか豪華を感じるメンバー。 やはり... -
小倉記念の小倉はおぐらではなくこくら
2022/08/13小倉記念ですね。九州の小倉競馬場で一番古い重賞レースだそうです。 そんなに大きく荒れないと思うなあ。歴史的には荒れる時もあるそうなんですが。 ジェラルディ... -
エルムって…?エルムステークス
2022/08/06ダートのエルムステークスですね。 エルムって何って思って検索しましたら、ハルニレという木の事らしいです。関東から北によく街路樹で生えているらしいです。知ら... -